
通帳記帳相互サービス
全国の提携信用組合に設置しているATMで相互に通帳記帳ができる便利なサービスです。
サービスの概要
- けいしんの通帳をお持ちのお客さま
全国の提携信用組合ATMで普通預金(総合口座)の通帳が記帳できます。- 定期預金は通帳記帳できません。
- 他の信用組合の通帳をお持ちのお客さま
けいしんATMで普通預金(総合口座)、貯蓄預金、納税準備預金及びカードローンの各通帳が記帳ができます。- 定期預金及び積立定期預金等は通帳記帳できません。
- Hi-Co通帳(磁気を高抗磁力化した通帳)は通帳記帳できません。
手数料
- ATM利用手数料は無料です。
ご利用上の注意
- 通帳の繰越しはできません。
- 提携信用組合のATMでは新通帳への繰越ができませんので、お取引信用組合にてお手続き願います。
- 入出金等と同時に通帳記帳を行うことはできません。
- ATMで記帳される際は「通帳記帳」ボタンを押下してください。
- 提携信用組合の窓口における通帳記帳はできません。
- 信用金庫とは提携しておりませんので通帳記帳はできません。
お取扱い時間
- 各信用組合が設置しているATMの稼働時間に準じます。
- 最大24時間365日可能です。
ご利用いただける近畿地区の主な信用組合
ご注意
通帳記帳提携対応ATMには次のステッカーを貼り付けております。
一部非対応の提携信用組合ATMもございますのでご注意ください。
または