
けいしんは、相互扶助の職域金融機関として、大阪府警察の福利厚生施策の一端を担い、金融面から組合員の支援を行うことにより、警察活動の推進に寄与することを基本理念としております。
組合員のみなさまのニーズを的確に把握し、質の高い金融サービスを提供することによって、職域金融機関としての存在意義を確立してまいります。
所属巡回ライフプラン講話の開催について

みなさまへのライフプランのサポートの一環として、ご依頼いただいた所属に当組合のファイナンシャル・プランナーを派遣し、経済面の負担軽減や知って得する情報等をパワーポイントを使って分かりやすくお話する「所属巡回ライフプラン講話」(概ね15~20分)を実施しております。ご受講いただき、ライフプラン見直しのキッカケとされた方も多数おられます。
【講話内容の抜粋】
- 職域金融機関の利点
- これからのライフステージ
- 将来の貯蓄方法
- けいしん住宅ローンのサポート
- ローンの返済条件等の変更(見直し)
- 融資相談室『consulけいしん』のご案内
- 警察職員に必要な保険と保障 など
待機宿舎及び所属での広報活動・相談会の実施
待機宿舎にお住まいの皆さまに暮らしをサポートする各種商品のご案内と、けいしんへのご理解を深めていただくため、渉外担当者による広報活動を実施しております。
さらに、ライフプラン支援活動を推進するため、渉外担当者による預金・融資の相談会を待機宿舎及び所属において開催しております。
ローンの返済条件等の変更に関するご相談について
けいしんではご家族の収入・支出等の変化により、ローン返済でお困りのお客さまのご事情に応じて、各種ローンのご返済方法変更(返済額・借入期間の見直し等)のご相談を承っております。
職域金融機関の特性を活かした取組みについて
当組合は、「地域(職域)密着型金融推進計画」等に基づき、平成15年度から同18年度までの4年間(計2期)にわたり、地域密着型金融・リレーションシップバンキングの機能強化(組合員のみなさまとの関係強化)に取組んでまいりました。引続き、職域金融機関の特性を活かし、みなさまによりご満足いただけるよう大阪府警察の福利厚生施策の充実に積極的に参加させていただくとともに、取組内容の開示などを通じて、業務運営等のさらなる透明性の向上に努めてまいります。
職域金融機関の特性を活かした取組み(平成19年度~)について
- 職域金融機関の特性を活かした取組み状況について(令和4年4月~同5年3月) (215kb)
- 職域金融機関の特性を活かした取組み状況について(令和3年4月~同4年3月) (209kb)
- 職域金融機関の特性を活かした取組み状況について(令和2年4月~同3年3月) (114kb)
- 職域金融機関の特性を活かした取組み状況について(平成31年4月~令和2年3月) (228kb)
- 職域金融機関の特性を活かした取組み状況について(平成30年4月~同31年3月) (128kb)
- 職域金融機関の特性を活かした取組み状況について(平成29年4月~同30年3月) (14kb)
- 職域金融機関の特性を活かした取組み状況について(平成28年4月~同29年3月) (14kb)
- 職域金融機関の特性を活かした取組み状況について(平成27年4月~同28年3月) (14kb)
- 職域金融機関の特性を活かした取組み状況について(平成26年4月~同27年3月) (14kb)
- 職域金融機関の特性を活かした取組み状況について(平成25年4月~同26年3月) (17kb)
- 職域金融機関の特性を活かした取組み状況について(平成24年4月~同25年3月) (17kb)
- 職域金融機関の特性を活かした取組み状況について(平成23年4月~同24年3月) (16kb)
- 職域金融機関の特性を活かした取組み状況について(平成22年4月~同23年3月) (16kb)
- 職域金融機関の特性を活かした取組み状況について(平成21年4月~同22年3月) (13kb)
- 職域金融機関の特性を活かした取組み状況について(平成20年4月~同21年3月) (14kb)
- 職域金融機関の特性を活かした取組み状況について(平成19年4月~同20年3月) (18kb)
地域密着型金融推進計画(平成17~18年度)について
- 地域密着型金融推進計画の進捗状況(結果)について(平成17年4月~同19年3月) (29kb)
- 地域密着型金融推進計画の策定について(平成17年4月~19年3月) (23kb)
地域密着型金融推進計画(平成17年4月~同19年3月)の取組み状況の要約版です
リレーションシップバンキングの機能強化計画(平成15~16年度)について
- リレーションシップバンキングの進捗状況(要約)について(平成15年4月~同17年3月) (122kb)
機能強化計画(平成15年4月~同17年3月)の取組み状況の要約版です
PDFファイルについて
当コンテンツ上に掲載されているPDFファイルを閲覧・印刷いただく場合、Adobe Readerプラグインが必要となります。
お持ちでない場合は、下記のアイコンをクリックし、アドビシステムズ社のダウンロードページよりインストールしてください。
Adobe Readerはアドビシステムズ社より、無償で配布されています。