ここから本文です

お金をためる

変動金利定期

預入時の金利が満期日まで適用される固定金利商品とは異なり、これは変動金利の商品です。半年ごとに金利が見直しされるので、金利が上昇すれば固定商品よりも有利に運用できますが、反対に金利が低下したときには固定金利より不利になります。

変動金利定期

ご利用いただける方

個人のお客さま

期 間

3年

  • 複利型となります。
預入方法 現金または他口座からの振替によりお預け入れいただけます。
預入金額 100円以上
預入単位 1円単位
払戻方法 元金は満期日以降、利息とともにお支払いいたします。
適用金利

預入(継続)日に店頭に表示する利率を適用します。

今月の金利はこちらからご確認ください。

利率の変更

預入日から6か月ごとに利率を変更します。

計算方法

付利単位を1円とした1年を365日とする日割計算で6か月ごとの複利計算

手数料 手数料はかかりません。
満期時のお取扱い

原則として自動継続の取扱いとさせていただきます。

満期日に前回と同じ条件で自動的に継続いたします。

付加できる特約事項
  • 自動継続扱いのものは総合口座の担保とすることができます。
  • 貸越利率は担保定期預金の約定利率に0.50%を上乗せした利率が適用されます。
  • マル優(障害者等を対象とする「少額非課税制度」)が利用できます。
  • マル優のご利用額は、他の預金等と合わせてお一人さま350万円までです。
その他参考事項
  • 一部解約はできません
  • この預金は預金保険の対象であり、同保険の範囲内で保護されます。

商品概要説明書

商品概要説明書

預金相談のご案内

預金のお申込み・解約・相談のご案内 預金のお申込み・解約・相談のご案内

お電話・メールフォームでのご相談はこちら お電話・メールフォームでのご相談はこちら